【外装】外構





以前にも工事をさせて頂きました、貸切型ドッグラン・Dog Ran Do様の新規工事をさせていただきました。

屋根付きロングコースの改修工事です。先ずは奥の屋根を解体していきました。

奥側が無くなり、その部材の向きを180度変えて手前に組み付けての準備。

屋根付きロングコースの奥の屋根を解体し手前に組み付けましたが、
出来てしまえば最初から有ったかの様な屋根の自然な収まりとなりました。

奥の空いたスペースに鉄骨用のアンカープレートを仕込みます。高さ向きなど難度の高い仕事です。

鉄骨建て込み当日、アンカーセットの位置もよく組み上げも順調に進みました。

屋根部分のデッキプレートは、後の塗装が不要なメッキを使用。フェンスの柱もメッキバーです。

工程の合間を縫って、LIXILの窓シャッターを組み付けました。このように、今ある窓に後からシャッターを付けることもできるので防犯対策もバッチリです。

2階テラス部分、転落防止用のボーダーフェンスはLIXILのリプル平板を使用。隙間も現場で合わせて施工できます。

ホッパーにて2階のスラブ(床版、床の荷重を支える構造床)のコンクリート打設をすすめていきました。

コンクリートがほぼ打ち終わり。これはまだ下地で、このあとモルタルにて勾配調整し上塗りをかけます。

防水用のモルタル下地です。
勾配を最低限にしたのでコテムラも見逃さずに均していきました。

鉄骨の錆止めの上塗りが最終段階。LIXILのオータムブラウンと色合わせです。

防水は、三層仕上げ。
この場所には人工芝を敷くので、表面の粘りがあるタイプでの仕上げです。

一層目が乾くと色が濃くなるので、二層目も塗りムラが出ず綺麗に仕上がります。

人工芝を敷いて最終仕上げ。
このプロパンボイラーで、寒い季節でも温ぬくで楽しめそうです。
外構、造園、増改築なら
新日本管財にお任せ!
外構・エクステリア・ウッドデッキ・ガーデニングなどの設計・施工、
内装・外構のリフォーム、
リノベーション、リペア、剪定・消毒・寒肥
などの庭園管理、家に関わることならなんでも承ります!
ドッグランの新しくなったロングコースと、その上のSky Terraceの全景写真です。
🐕【ご紹介】🐕
完全貸切型ドッグラン・Dog Ran Do様では、3タイプのドッグランコースに、カフェや屋台カウンターなどもあり、ワンちゃんだけでなく飼い主様も楽しめる施設です。
看板犬の みかんちゃんがとても可愛くお出迎えしてくれるかも?
詳しくは、【Dog Ran Do】様のホームページなどをご参照ください。
インスタグラムでもみかんちゃんの可愛い様子が見れますよ♪
Dog Ran Do様
★ホームページ→https://sma.star7.jp/dogrando/
★Instagram→アカウント名 jetzcom_dogrando
★公式LINE ID→@dogrando