[奈良市]入口扉修繕工事 完成
[奈良市]入口扉修繕工事 完成
店舗入口ガラス戸のフロアヒンジの油圧が効かなくなった為、取替えをさせていただきました。
重たいガラス戸を外し、古いフロアヒンジから新しいフロアヒンジに取替える作業です。戸が中々外れず苦労しました。
取替え後、戸を吊り、調整をします。バタンと勢い良く閉まる事なく、ゆっくりと閉まるようになりました。
ご依頼ありがとうございました。
#奈良市入口扉修繕工事 #修繕 #修繕工事 #外構工事 #扉 #完成
すべての記事
[奈良市]入口扉修繕工事 完成
店舗入口ガラス戸のフロアヒンジの油圧が効かなくなった為、取替えをさせていただきました。
重たいガラス戸を外し、古いフロアヒンジから新しいフロアヒンジに取替える作業です。戸が中々外れず苦労しました。
取替え後、戸を吊り、調整をします。バタンと勢い良く閉まる事なく、ゆっくりと閉まるようになりました。
ご依頼ありがとうございました。
#奈良市入口扉修繕工事 #修繕 #修繕工事 #外構工事 #扉 #完成
[奈良市]外構リフォーム工事①
外壁塗装・水まわり改装工事に続き、門アプローチまわりの外構リフォームもご依頼いただきました。
門扉等の改装も兼ねて、お庭全体を“使えるお庭”へと改装させて頂きます。
まずは大きくなりすぎた庭木を伐採していきます。この部分は透け感のあるアルミ枕木材を施工する予定です。
車庫との一体感を出す為、仕切ブロックを解体します。アプローチの土間も全体的に解体していきます。
続きはまた次回ご紹介させていただきます。
#奈良市外構リフォーム工事 #外壁塗装 #外構工事 #外構リフォーム工事 #リフォーム #リフォーム工事 #外構リフォーム #塗装 #新日本管財 #新日本管財有限会社 #奈良市 #押熊 #リフォーム #外構 #造園 #増改築 #奈良県 #エクステリア
[佐保台]ドッグランカフェ リニューアル工事⑤
2020/1/22にその①、1/31にその②、2/11にその③、2/21にその④をご紹介させていただきましたその続きとなります。
ドッグランの「東コース」完成写真です。水浴び場も完備しておりわんちゃんに広々と楽しんでもらえます。こちらは既に2月1日よりオープンされています。
西コースへの通路にも人工芝を敷き詰め、こちらも完成です。
いよいよ、西コースおよびエントランスに取りかかっていきます。
まずは門柱のブロック積みからスタートです。
続きはまた次回ご紹介させて頂きます。
ドッグランドの詳細はこちらをご参照ください。(当サイトのトップページのお客様店舗紹介からもご覧いただけます)
[Dog Ran Do(ドッグランド)]
https://wanko-kansai.net/archives/10410.html
ドッグランドのご予約はこちら→
https://web.star7.jp/mypage/mobile_info.php?p=15320c03b1
#佐保台ドッグランカフェリニューアル工事 #佐保台 #ドッグラン #ドッグランカフェ #ドッグラン工事 #ドッグランカフェ工事 #リニューアル工事 #外構工事 #新日本管財 #新日本管財有限会社 #奈良市 #押熊 #リフォーム #外構 #造園 #増改築 #奈良県 #エクステリア
[京都府]外構リフォーム工事⑤
2020/1/17にその①、1/28にその②、2/7にその③、2/18にその④をご紹介させていただきましたその続きとなります。
最終段階のエクステリア、電気関係の組み付けの様子です。
元々の車庫の段差がすっかり無くなり、自転車を敷地内に移動させやすくなりました。
玄関先の植栽も賑やかになり、全ての工事が終了しました。
ご依頼有り難うございました。
#京都府外構リフォーム 工事 #京都府 #新日本管財 #新日本管財有限会社 #奈良市 #押熊 #リフォーム #外構 #造園 #増改築 #奈良県 #エクステリア
[奈良市]外壁塗装①
ご新規様の外壁塗装と外構・水回りのリフォームのご依頼です。
まずは足場の組み付けを行います。現状、壁の下地の状態は良好でした。
塗料がつかないようにサッシ回りの養生もどんどん進んでいきます。
ローラーとスプレーガンにて厚目に塗膜をつけていきます。
10日間あまりの工程で、メリハリのある色目に仕上がりました。この後、外構リフォームに取りかかります。
続きはまた次回ご紹介させていただきます。
外構、造園、増改築なら
新日本管財にお任せ!
外構・エクステリア・ウッドデッキ・ガーデニングなどの設計・施工、
内装・外構のリフォーム、
リノベーション、リペア、剪定・消毒・寒肥
などの庭園管理、家に関わることならなんでも承ります!